朝ドラ「エール」も、早いもので第5週を迎えました。
第5週では待ちに待った、作詞・作曲家「小山田耕三」役の『志村けん』さんが登場!
今回は、エール・小山田耕三のモデル【山田耕筰】さんの
- プロフィール
- 経歴
- 代表曲
- 題材になった映像作品
- 作曲した校歌(学校別)
についてまとめてみました!
はじめに、志村けんさんの放送日と登場シーンからご紹介します。
エール・志村けん|放送日(出演日)はいつ?
志村けんさんは、大正・昭和の大御所作曲家・山田耕筰さんがモデルの「小山田耕三」役を演じます。
主人公・古山裕一(窪田正孝)の才能に驚いた、音(二階堂ふみ)の音楽教師・御手洗清太郎(古川雄大)から
「本当に独学なの?」
と聞かれ、裕一は「ほとんど小山田耕三先生の本で、学びました」と返答。
小山田の名前が初めて出るのが、2020年5月1日(金)「第25話」の放送シーン。
本物か?まがい物か?楽しみだね
のセリフや演技が披露されました。
その後、裕一の演奏会が新聞に取り上げられ、小山田の耳にも名前が届いたことから、レコード会社へ推薦してもらうことに。
裕一はコロンブスレコードの専属作曲家に採用され、そこで初めて憧れの小山田と対面。
この出会いをきっかけに、
推薦してくれた小山田先生の顔に
泥を塗るわけにはいかない
と張り切り、裕一は次々にヒットを飛ばすことになります。
裕一は小山田を師と仰ぎますが、小山田は裕一の多才ぶりを目の当たりにし、次第に嫉妬しはじめます。
裕一が自信満々で見せに来た交響曲は見向きもせず、オペラ歌手が裕一の歌謡曲を歌おうとすれば妨害することも…。
「二人の確執の結末は?」
というところで、志村さんの収録は終了となりました。
度々登場していた「小山田耕三」
第4話では、
小5の裕一に父・三郎(唐沢寿明)が買ってくれた「作曲入門」の著者は小山田耕三。
独学で音楽の勉強をする裕一の指針となる、教科書でした。
第11話では、
父・三郎から「音楽家になりてえのか?」と聞かれ、裕一は「小山田先生のような、西洋音楽を作曲する音楽家になる」と明かしていました。
きちんと、志村さん登場までの伏線が張られていたんですね。
志村さんの未撮影シーンは?
志村さんの撮影済みシーンは、そのまま放送となります。
それ以降は台本を変更し、志村さんの役はナレーションをうまく使っての登場を検討しているようです。
途中から代役にするとどうしても人物のイメージが変わってしまうため、小山田役は最後まで志村さんを貫き、あえて代役を立てない方向で調整中です。
エール 小山田耕三のモデル「山田耕筰」プロフィール・経歴・代表曲
エール「小山田耕三(志村けん)」のモデル、山田耕筰さんのプロフ・経歴・代表曲をまとめてみました。
本日12月29日は、作曲家 #山田耕筰 さんの命日です。1886-1965 享年79歳。東京都出身。西洋音楽の分野における日本最初の作曲家・指揮者と称される人物で、この道、赤とんぼなどが有名。高校野球の入場行進曲も同氏の作曲です。https://t.co/A0fN4Tzh6a #故人 #追悼 #命日 #山田耕作 #作曲家 #音楽家 pic.twitter.com/ev0S9mMhnj
— みき⭐️ (@digimem2020) 2019年12月28日
生年月日 | 1886年6月9日 (明治19年) |
---|---|
没 | 1965年12月29日(79歳没) |
出身 | 東京府東京市本郷 (現:東京都文京区) |
学歴 | 東京音楽学校 東京音楽学校 |
職業 | 作曲家 指揮者 |
ジャンル | クラシック音楽 |
活動期間 | 1914年 – 1965年 |
山田耕筰:経歴
https://www.youtube.com/watch?v=6ZGnMy9-ap8
日本語の抑揚を活かしたメロディーで、童謡や歌曲を600曲以上もの作品を生み出した作曲家。
日本初の管弦楽団を造るなど、日本における西洋音楽の普及に尽力。
山田耕筰は、明治19年に東京都文京区の生まれ。家庭の事情から、イギリス人宣教師と結婚した姉夫婦のもとで育ち、そのときに義理の兄から西洋音楽を教わったとされている。
明治41年に東京音楽学校(現・東京芸術大学音楽学部)の声楽科を卒業し、明治43年からドイツに音楽留学へ。
日本人初の交響曲「かちどきと平和」を作曲した。
ニューヨークのカーネギー・ホールで自作の管弦楽曲を演奏し、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団やレニングラード・フィルハーモニー交響楽団など国際的な指揮者としても活動。
大正3年に帰国し、日本初の管弦楽団の指揮をはじめとする演奏会を次々に開催し、日本に西洋音楽を広めた。
欧米で名を知られた、最初の日本人音楽家でもある。
ちなみにキレイに剃られた頭は、卵白で洗いツヤを出していたそう。
オシャレで社交的、教養豊かな山田は女性にモテモテだった。モテすぎてトラブルになったほどだった。
山田耕筰:代表曲
オペラ・管弦楽曲・童謡・校歌・映画音楽といった幅広いジャンルの作曲に力を注ぎ、数々の楽曲を手がけた山田耕筰さん。
中でも有名なのは、北原白秋の詩に曲をつけた「鐘が鳴ります」や「この道」、三木露風の詩に曲を付けた「赤とんぼ」などの童謡が有名です。
赤とんぼ:作曲 山田耕筰/作詞 三木露風
一度は耳にしたことがある童謡「赤とんぼ」は、山田耕筰さんの作曲です。
夏の甲子園「大会行進曲」
夏の甲子園で、選手の入場曲に使われています。
山田耕筰を題材にした作品
山田耕筰さんを題材にした「2作品」をご紹介します。※当サイト調べ
大いなる朝 (1979年)/野口五郎
1979年にTBSで放送の3時間長編ドラマ『大いなる朝』 にて、野口五郎さんが演じていました。
ドラマ後半では、太平洋戦争の真っ只中に山田耕筰ら音楽家が戦争に直面し、近代日本での音楽の位置づけを浮かびあがらせる様も描かれていました。
— deeley (@deeley18763619) 2020年4月24日
この道 (2019年)/AKIRA
2019年に公開の映画『この道』では、EXILEのAKIRAさんが山田耕筰を演じました。
“童謡”の誕生から100年。
天才詩人・北原白秋(大森南朋)の波乱に満ちた半生を、秀才音楽家・山田耕筰との友情を描き出した作品です。
さらにAKIRAさんは、年老いた山田耕筰を特殊メイクで再現し、ファンやネット上で話題になりました!
この投稿をInstagramで見る
特殊メイクさんの腕が凄過ぎて、一部スタッフからは通り過ぎても気付かなかったと言われていたそうです💦
山田耕筰が作曲した校歌まとめ
山田耕筰さんがこれまでに作曲を手掛けた
①:高校校歌
②:中学校校歌
③:小学校校歌
④:一貫校校歌
それぞれまとめてみました!
なお、学校名の変更や閉校・旧校歌なども含みます。その他、校名の漏れや旧校歌の場合はご了承ください。
あなたの学校の校歌は、山田耕筰さんの作曲かもしれません!※各項目を押すと表示します。
- 北海道室蘭栄高等学校
- 青森県立八戸工業高等学校
- 岩手県立盛岡工業高等学校
- 秋田県立秋田高等学校校友会歌
- 秋田県立能代工業高等学校
- 花輪高等女学校
- 山形県立米沢工業高等学校
- 福島県立湯本高等学校
- 群馬県立松井田高等学校
- 埼玉県立熊谷高等学校
- 埼玉県立熊谷商業高等学校
※1960年10月まで - 千葉県立船橋高等学校
- 千葉県立野田高等学校
- 東京都立九段高等学校
- 東京都立両国高等学校準校歌
「あゝ黎明の歌」 - 東京都立第三商業高等学校
- 東京都立千歳丘高等学校
- 東京都立豊多摩高等学校
※作詞:金田一京助 - 東京都立豊島高等学校
- 東京都立小金井工業高等学校
- 神奈川県立希望ヶ丘高等学校
- 神奈川県立湘南高等学校
- 新潟明訓高等学校
- 新潟県立六日町高等学校
- 富山県立富山高等学校
- 福井県立若狭高等学校
- 山梨県立身延高等学校
- 静岡市立清水商業高等学校
- 名古屋市立工芸高等学校
- 京都両洋高等学校
- 京都府立亀岡高等学校
- 大阪府私立帝塚山学院高等学校祝歌
- 大阪府立鳳高等学校
- 大阪府立豊中高等学校
- 大阪府立春日丘高等学校
- 兵庫県立兵庫工業高等学校
- 兵庫県立姫路西高等学校
「友にあたう」 - 兵庫県立柏原高等学校
- 兵庫県立龍野実業高等学校
- 島根県立大田高等学校校歌
- 岡山県立和気閑谷高等学校
- 山口県立高森高等学校
- 香川県立丸亀城西高等学校
- 福岡県立伝習館高等学校
- 長崎県立大村高等学校
※旧校歌 - 大分県立三重高等学校
※2008年3月閉校 - 大分県立森高等学校
- 宮崎県立延岡高等学校
- 国立台湾師範大学附属高級中学
※中国語版
- 岩手県一関市立一関中学校
- 宮城県気仙沼市立気仙沼中学校
- 栃木県小山市立豊田中学校
- 埼玉県鴻巣市立鴻巣中学校
- 東京都新宿区立牛込第一中学校
- 東京都杉並区立井荻中学校
- 東京都瑞穂町立瑞穂中学校
- 神奈川県横浜市立市場中学校
- 富山県富山市立芝園中学校
- 石川県金沢市立小将町中学校
- 長野県高森町立高森中学校
- 静岡県伊東市立南中学校
- 愛知県豊田市立足助中学校
- 兵庫県西宮市立学文中学校
- 山口県長門市立深川中学校
- 徳島県北島町立北島中学校
- 香川大学教育学部附属高松中学校
- 北海道釧路市立旭小学校
- 秋田県鹿角市立尾去沢小学校
- 東京都港区立赤坂小学校
- 東京都港区立高輪台小学校
- 東京都台東区立黒門小学校第一校歌
- 東京都墨田区立業平小学校
- 東京都品川区立鈴ヶ森小学校
- 東京都品川区立芳水小学校
- 東京都大田区立蒲田小学校
- 東京都豊島区立池袋第一小学校
- 神奈川県川崎市川崎区宮前小学校
- 神奈川県川崎市立川崎小学校
- 神奈川県横須賀市立汐入小学校
- 神奈川県鎌倉市立第一小学校
- 神奈川県三浦市立三崎小学校
- 新潟県魚沼市立伊米ヶ崎小学校
- 福井市麻生津小学校
- 福井県坂井市立春江小学校
- 岐阜県多治見市立養正小学校
- 静岡県小山町立成美小学校
- 愛知県蟹江町立学戸小学校
- 愛知県蟹江町立蟹江小学校
- 愛知県蟹江町立新蟹江小学校
- 愛知県蟹江町立須西小学校
- 愛知県蟹江町立舟入小学校
- 三重県松阪市立機殿小学校
- 大阪府住吉区 帝塚山学院祝歌
- 兵庫県神戸市立川池小学校
- 兵庫県たつの市立龍野小学校
- 兵庫県福崎町立田原小学校
- 奈良県橿原市立晩成小学校
- 奈良県生駒市私立帝塚山学園祝歌
- 鳥取県米子市立明道小学校
- 山口県下関市立清末小学校
- 山口県下関市立名池小学校
- 山口県萩市立育英小学校
- 愛媛県新居浜市立惣開小学校
- 福岡県北九州市立平原小学校
- 熊本県南関町立南関第一小学校
- 熊本県八代市立植柳小学校
- 大分市立日岡小学校
- 鹿児島市立清水小学校
- 大谷中学校・大谷高等学校
※旧校歌(京都府) - 細田学園中学校・高等学校
- 日出学園学園歌
※幼稚園~高校一貫 - 暁星中学校・高等学校
- 文化学院専門学校および高等専修学校
式歌「賀頌」作詞:与謝野晶子 - 東洋英和女学院
※現:東洋英和女学院中学部・高等部 - 宝仙学園中学校・高等学校
- 桜丘中学・高等学校
- 安城学園学園歌「永遠(とわ)の女」
- 大谷中学校校歌「月の輪原頭」
※旧校歌 - 関西大学第一中学校・高等学校
- 関西大学中等部・高等部
- 四天王寺中学校・高等学校
- 松蔭高等女学校
※現:松蔭中学校・高等学校 (兵庫県) - 仁川学院(学院歌)
※幼稚園~高校一貫 - 芦屋高等女学校
※現:芦屋学園中学校・高等学校の旧校歌
以上となります。
裕一のモデル「古関裕而(こせきゆうじ)」が大尊敬し憧れた山田耕筰を、志村さんがどのように演じているのか注目です!
それでは、最後までご覧いただき有難うございました!